大人の嗜み

介護生活その6

母親が入院して1週間が経とうとした本日10:00 病院から落ち着いてきたので大部屋に移しますふんふん、安定してきたんだな15:00 先生から電話が明日、退院します。時間は10時ですねええ〜〜!!!とりあえず施設に電話わかりました、昼食はこち...
大人の嗜み

それでも欲しい毎月分配

今朝はものすごい風でした子供は自転車登校なので無理かと思い休ませました投資信託の話ですが、やっぱり王道はインデックス投資だと思います複利を利かせて長い年月をかけて雪だるま式に増やしたいですよねでも私のようなアラフィフ世代は雪だるま式に増やす...
大人の嗜み

どうする新NISA

もうすぐ新NISAが始まりますね元々投資している方にはいろいろな疑問点があると思いますその一つ、特定口座で買っているものは一回売って新NISAで買い直した方がいいか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||...
大人の嗜み

10月の振り返り

今回は早いうちに家計簿をまとめました結果はこちら (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});彦根旅行の清算が60000円近くあったのでその分マイナスです今年もあと2ヶ月、来年からは新...
大人の嗜み

介護生活その5

頼りがないのは無事な証拠、と言いますが久しぶりに頼りが来ました母親の施設からです「最近、動作が緩慢になって認知症が進んできたので、一度脳神経外科に連れて行ってほしい」と確かに歩くのとかは緩慢になってきたけど、そこまでか?と思いつつ脳神経外科...
大人の嗜み

電子書籍デビュー

5回目のコロナワクチンを打ち、副反応で頭がボーッとしています数日前にAmazonのkindleを使い始めました理由は1.買おうと持った雑誌がコンビニに売っていなかった2.本棚を整理して家のスペースを広げたかった3.エコに一役担いたかったなど...
大人の嗜み

我が家にマリオがやってきた

日に日に寒くなってきましたそんな中、私の住んでいる静岡では桜が咲いたそうですびっくりだけど温暖化の影響かもと思うと怖いですねスーパーマリオワンダーが発売されましたゲームは「信長の野望」と「戦国無双」と「ドラクエ」しかほぼやらないのですが嫁に...
大人の嗜み

彦根旅行

彦根旅行に行ってきましたお目当ては彦根城中学生の子供が歴史好きということもあり、最近城巡りをおこなっています彦根城の城主は「どうする家康」でも活躍している井伊直政そして井伊直政をモチーフとした「ひこにゃん」ひこにゃん、めっちゃ可愛かったです...
大人の嗜み

たそがれ優作

昨日インフルエンザの予防接種を打ちました早くも副反応で身体がだるいです休日は朝から散歩をしたり活動的に過ごすことが多いのですが、今日は雨も降っていて出かけられそうにありません最近本屋で見つけて手に取った漫画 (adsbygoogle = w...
大人の嗜み

9月の振り返り

10月になってめっきり肌寒くなってきました2週間前は最高気温35℃とか言ってたのにそんな9月の振り返りはこちらですまたしてもSPYDを売ってしまいました売った時は36ドルくらい、先週見た時は33ドル台になっていたのでまあ良いかなと…今読んで...
PAGE TOP