大人の嗜み 信長の野望 いよいよ今日は「信長の野望 新生」の発売日。去年から楽しみにしていて予約開始直後に予約をしました。おうち時間にちょうどいい、やり込めるボリューム。もしかしたらゲーム日記が始まるかもです。【楽天ブックス限定特典+特典】信長の野望・新生 Swi... 2022.07.21 大人の嗜み
大人の嗜み 時計が車に変わった話 20年ほど前、30歳になる記念にと買ったロレックス。当時は不況&円高でサブマリーナのデイトが40万弱でした。2万円の20回払いでお買い上げ。仕事用につけていましたが今はもっぱらApple Watchが相棒。毎日のように入ってくる買取屋のチラ... 2022.07.20 大人の嗜み
大人の嗜み 羽生結弦選手 若い時から第一線で輝き続けて本当にお疲れ様でした。これからは結果を残すアスリートではなく、魅せるアスリートとして頑張ってください。【楽天ブックス限定特典】羽生結弦(2023年1月始まりカレンダー)(未定)価格:3124円(税込、送料無料) ... 2022.07.19 大人の嗜み
大人の嗜み ザ・ファブル 3連休も雨でなかなか出掛けられず、プライムビデオで映画を見てました。ネットを見ているとよく出てくる漫画の広告で気になった「ザ・ファブル」を観ました。「6秒以内で必ず仕留める殺し屋」が「殺さない殺し屋」にどうやって変わるのか。合間合間に入るギ... 2022.07.19 大人の嗜み
家計 この一年で買ってよかったもの 最近は時短家電が流行っていますが家電専門店に行くのが趣味な私、お買い得品があるとついつい買ってしまいます。その中からこの一年で買って特によかった家電を3つ紹介します。⒈ヘルシオホットクック言わずと知れた時短家電。具材を入れてスイッチを入れる... 2022.07.18 家計
家計 6月の分配金履歴 日本株トヨタ自動車 30株 670円オリックス 50株 1858円三井住友FG 60株 5021円三菱UFJ銀行 50株 578円武田薬品 70株 5021円日本株計 13148円米国株HDV 3株 ... 2022.07.17 家計
大人の嗜み マンション生活10年目その2 マンション生活10年目って実感したこと。修繕積立金が倍になったんですよね。それは塗装も褪せてきたり他の所もガタが来ているけど倍にすることはないと思うんですよね。それだったらディスポーザーとかの修繕費用も出してほしい。あっ今日はタワーパーキン... 2022.07.13 大人の嗜み
Uncategorized マンション生活10年目 マンションを買ってちょうど10年目、色々不具合が出てきます。昨年末にディスポーザーの故障(歯が折れてた…)があり、今朝になって急にコンロだけガスが点かない。電池切れだろうと思いコンビニに行って電池を買ってきたけど点かない。メーカーのサービス... 2022.07.12 Uncategorized
大人の嗜み サラブレッドのセリ市 YouTubeを開いたらセレクトセールというサラブレッドのセリが行われたので見ています。見ていたらサラリーマンの夢であるマイホームを買うような金額がポンポン飛び交ってびっくり!とはいえ、生産牧場の方々もこれに人生かかっているでしょうからね。... 2022.07.11 大人の嗜み
大人の嗜み 夏祭り 今日は子供と夏祭りをハシゴしました。午前中だったけど人もそこそこ出ていて、入場時の検温とアルコール消毒はあったけど少しづつ日常が戻ってきているのかなぁと思ったりもしてみます。そうは言っても感染者が増えてきているので夏休みの東京旅行は自重しよ... 2022.07.10 大人の嗜み