配当金の使い道

乱高下している米国株、それにつられている日本株
ネガティブなニュースにつられて株を手放す方もいるかと思います
私は…
証券口座を開かない(笑)
資産が減っているのを見るのは辛いですもんね
買い増しのチャンスとも言えるかもしれませんが
とはいえ久しぶりに配当管理のアプリを開いてみました

Screenshot

74599円
月間にすると6216円です
6216円で何が賄えるかなって家計簿を見返したら
ありました
わずかばかり入っている保険料
入社した際に加入したお宝がん保険(4000円)と県民共済(2000円)です
固定費を賄えると生活にゆとりが出ますよね
次の目標は水道光熱費=15000円
最終的にはマンションの管理費=28000円
FIREとは行かないまでもゆとりのある生活に向けて一歩一歩頑張っていきたいです


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村

Follow me!

PAGE TOP